久しぶりに"社会的な死"を覚悟した話
【前置き】
極めて精神的に危ない思いをした、今朝の実話です。
従ってごちうさ要素は特にないのですやよ。
===================================================================
【本題】
私の出勤ルートの中に、乗換駅が1つだけあります。
今朝はその乗り換えの際、たまたまスマホを片手に電車に乗ろうとしていたのですが、
生憎とラッシュのピーク時間帯、私の後にも乗車口に人が続き…
私が車内に入った瞬間、後ろから押されるのに気を取られ、手が滑り、
スマホがそのまま手から落っこちて
車両とホームの隙間に消えていったではありませんか…
慌てて降りて電車が発車した後にホームから下を見ると
レールの脇で明るく輝くスマホ画面…いやレールの真上じゃなかっただけマシか
私(▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああああ)
これは非常にまずい。
今まで幾度となく手を滑らせスマホを地面に落っことしてきたが、まさか私が
線路に私物を落っことす側の人間になる日が来るとは…。
幸いラッシュ時という事でホーム上には立ち番の駅員が居るので、
早速事情を説明し、拾得器を用意して拾い上げる事に。
…が、
私のスマホに使用してるカバーって、
※購入当時の写真
↑このリゼちゃん💜のクリアカバーなので、手帳型カバーに比べて薄いのですね。
当然駅員の手をもってしても、拾得器の先端が上手くスマホを掴めずつるんと滑ってばかり。
そして時間帯故前の電車が去ってから1分もしない内に後続が到着するので
チャレンジするにも回数が限られ…
電車数本分チャレンジした所で、駅員は拾得器を持ってどこかへ…
この時の私の脳内
(嗚呼、私のスマホのためだけに電車を抑止させて拾わざるを得なくなるのか…
そしてその間周りの乗客から敵視する目線が私に集中するに違いない…
下手したらJRから遅延させた分の賠償が…)
…数分後、戻ってきた駅員の手には
先端にガムテを装備した拾得器が握られていた。
そして見事にスマホとガムテがくっ付いて拾い上げる事に成功。
私が深々と頭を下げるのも束の間、駅員は拾得器を片付け元の立ち位置へと戻って行きました。
今回はたまたま"落し所"が良かったので電車を抑止させずに拾ってもらえましたが、
これがホームから離れた場所まで飛んでいたら、と考えると…:;(∩´﹏`∩);:
スマホを購入して以来、フォロワーさんと会った際に何かと
私の歩きスマホ癖がネタにされていましたが、今日の出来事は本当にそれが絡んで
危ない橋を渡る状況に…自分でも直していかなきゃなぁと思いましたです。
結論:
スマホの落下には気を付けよう!💃 💃 💃
…スマホの傷ですか?
元から画面にヒビ入りつつあったので幸いにも今回の件で目立った損傷はありませんでした。